触覚かるたユニバーサル版
- 物販商品(自宅から発送)あんしんBOOTHパックで配送予定支払いから発送までの日数:3日以内在庫なし¥ 1,600
触覚かるたは、触覚とオノマトペを使った感覚合わせのゲームです。 さまざまな模様(テクスチャ)が彫られたカードを触り、そこから想起するオノマトペ(つるつる、ざらざらなど)を選び、その言葉が他の人と合ったら点数がもらえます。 子供から大人まで楽しめます。 このバージョンはユニバーサル版と呼んでいて、見える人でも見えない人でも遊びやすいように工夫がしてあります。 工夫1:カードには点字がついています 以前は10枚弱の手札から、好きなオノマトペカードを出していましたが、手札が多いとそれが何かを把握するのが少し大変です。 ユニバーサル版では4枚しか手札がなく、全てに点字がついているので楽に遊べるよになりました。 工夫2:スコアカウンターがついています 点数を数えるのに、以前は獲得したカードの枚数で計算していました。 見えないと、カードを置いた場所がわからなくなったり、手札と混ざってしまったりするため、凸凹付きのスコアカウンターで管理できるようにしました。 プレイ人数:3-4人 プレイ時間:5-10分 価格:1600円 Website: http://shokkakugames.com/works/#1_Tactile_Carta
触覚かるたは、触覚とオノマトペを使った感覚合わせのゲームです。
さまざまな模様(テクスチャ)が彫られたカードを触り、そこから想起するオノマトペ(つるつる、ざらざらなど)を選び、その言葉が他の人と合ったら点数がもらえます。
子供から大人まで楽しめます。
このバージョンはユニバーサル版と呼んでいて、見える人でも見えない人でも遊びやすいように工夫がしてあります。
工夫1:カードには点字がついています
以前は10枚弱の手札から、好きなオノマトペカードを出していましたが、手札が多いとそれが何かを把握するのが少し大変です。
ユニバーサル版では4枚しか手札がなく、全てに点字がついているので楽に遊べるよになりました。
工夫2:スコアカウンターがついています
点数を数えるのに、以前は獲得したカードの枚数で計算していました。
見えないと、カードを置いた場所がわからなくなったり、手札と混ざってしまったりするため、凸凹付きのスコアカウンターで管理できるようにしました。
プレイ人数:3-4人
プレイ時間:5-10分
価格:1600円
Website:
http://shokkakugames.com/works/#1_Tactile_Carta